IT業界は他の業界に比べて、スタートアップ企業、ベンチャー企業が非常に多くあります。エンジニアとしてこうした企業で働くことには、さまざまな魅力があります。

まず、成長がはっきりと実感できる会社にいることで、刺激的な毎日を送れるということです。これから頑張って会社を伸ばしていこうと、経営陣も社員みんなも熱意を持って働いていますので、高い士気を保って仕事ができるのです。また、自分の働きによって会社が大きくなっていくということも感じられ、やりがいを覚えられるでしょう。

新しい技術やビジネスモデルに触れられるというのも魅力です。スタートアップ企業などは、業界に参入していくにあたって、他の企業との差別化を図らないといけません。そこで、従来にはないアイディアを武器として事業を始めることが多いです。こうした会社で働くことで、最新のIT事情を知ると共に、自分も新しいサービスを作っていけるというやりがいを感じられるはずです。同時に、エンジニアとしてのスキルアップにつながります。他では経験できない技術習得ができるのです。

さらに、チャレンジしやすい環境にあるというのもベンチャー企業の良いところです。失敗を恐れず新しいことを試してみようという雰囲気が強いので、自分としても前向きな形で仕事に取り組めます。その分、スキルアップもしやすくて、どんどん新しいことを吸収していけます。失敗しても、それが逆に良い経験となり次につなげられるので、より応用力のあるエンジニアとして成長していけるでしょう。